【すっかり】納車されてました!【初心者ライダー】

こんにちは、raroです。
あっという間に10月になってしまいましたねー。この季節にしては雨もよく降ってる印象です。来週もまた雨っぽいですね。雨の日はなかなか億劫になりがち…。

 

さてですね…まぁタイトルにもあるんですけども…実は納車されておりました…!


納車された直後は運転に対する不安でもう心臓ばっくばくだし手が震えそうになるしもうなんでこんな物を買ってしまったんだ(怒)って感じだったんですが、意外と操作にはすぐ慣れ、心配だった足付きも実際に乗ってみるとほぼべたつきでまったく問題なく、ガソスタミッションもこなせて、無事帰宅できました!

これはつい最近知った魔法アイテム。
DrivePay | apollostationのカード・決済サービス | 出光興産


まぁ一番大変だったのはその後の車庫入れミッションだったんですけどね…!!というのも、ほんの少し段差と傾斜がある場所になってるので取り回しなんて微塵も慣れていない初心者にはものすごく難易度が高かったんですよね。youtubeで見た取り回しインプレでは「見た目より全然扱いやすいですね!」って言ってたんで余裕ぶってたんですけど、全然そんなことありませんでした!おそらくそれだけで汗だくになりながら30分は奮闘していたと思います。ガソリン満タンのバイクはさらに重心が上がってバランスが取りづらく感じました。

出掛けるたびに取り回しをしなくてはいけないので最初は「大丈夫かこれ……」と不安でしたが、2回目の時点で「前回より楽に動かせてる…!?」、3回目には「確実に楽になってる!」と実感がありました。それからも何度か乗ってるので、初めの頃よりはだいぶ楽に取り回せるようになったと思います。慣れた人ならバイクを指一本で支えられるみたいなので、いずれはそうなりたい…!!(虚弱)

ちなみに、現状バイクに装備してるのはスマホホルダーUSB充電器ロックストラップ(BPタイプ)です。USB充電器の取付については別記事にて。すでにちょいちょい出掛けてますが、今の所はこの装備で特に不満はありません。

スマホホルダーは納車前は結構付けるか迷ってたんですけど、知らない所を看板だけを頼りにするのはやはり不安なので取り付けました。横向き使用ならそんなに目立たないと個人的には思いますし、もし気になったら六角レンチさえあればいつでも外せるのでいいかなと。

ロックストラップはリアシートに荷物を固定するのが簡単なので、荷物を背負いたくないけど専用バッグを買うほどでもないという方にはおすすめです!最初は太めのMCタイプを買おうと思っていたのですが、BPタイプでも耐荷重29kg/本 もあるということなのでこちらにしました。普段使用のリュックが大体20Lくらいなのですが、長さも強さも問題なく使えてます!そもそもそんな重いもの入れないですしね。

装備はしてませんがレインコートは常備してます。まだ着て走行したことがないので、実際に使う機会があったら記事にするかもしれません。リュックに入れてますがバイクに直接固定できたら楽だろうなーなんて思ったり。脚プロテクターとかも乗ってるときは安心材料でしかないんですが、いざバイクを降りたときに付けながら歩くのがちょっと恥ずかしいので、そういうのを考えると専用バッグあると便利なんだろうなって思っちゃいますよね。ジャケットも結構重いのですが盗まれるのが怖いので置きっぱなしにもできず、歩いて観光したり長時間歩く予定のときはだいたいロッカー使ってます。一度帰ろうとして装備品がないことに気付き、ロッカーまで戻ったことがあるので忘れっぽい人は要注意を…。

本ブログ初のバイク写真を載せまして、今回はこの辺で。
それではまた!

 

 

 

 

【初ヘルメット】RAPIDE-NEO購入しました!【ARAI】

ARAI RAPIDE-NEO モスグリーン

こんにちは、raroです。
そんなわけでようやくヘルメット購入しました~!!(パチパチパチ)
ARAI  RAPIDE-NEO モスグリーン です!カーキ色だー!!!
どれにするかものすごく悩んでいたので一生買えないんじゃないかと思いましたが、しっかり決められてよかったです…!

(迷っている様子は以下から)


どうしてラパイドネオになったかというとですね、実はですね…

セール安くなってたんですよ…。

しかも内装調整無料だったんですよ…!!!

さらには限定色スグリーンと目が合ってしまったんですよ…!!!!

これは…買うしかなかった……!!!!!

今回はナップスを見に行ったのですが、どうやら8月6日からお盆セールをやっていたみたいです。しかもポイント5倍デーもあったとか…それが昨日だったとか……。1700円分のポイントを取り逃してしまった……。ちなみにセールは明日終了だそうです。気になる物がある方はぜひチェックしてみるといいかもしれません。特にリンクは貼らないので各自検索してください。

ということで気になるヘルメットのお値段ですが…
定価52800円のところ、9000円引きとなっておりました。
もう一度言いますが、内装調整は無料です。SHOEIのヘルメットばかり見てたので内装調整無料の強さをひしひしと感じます…ARAIはずっと無料でいてくれよな…。

(SHOEIは+2000円くらい、フィッティングで+3300円なので結構差がありました。まぁ曇り止めのピンロックが元から付いているのでそれを考えるとものすごく高いわけではないと思います。)

初めてフィッティングをしてもらったのですが、店員さんに「頭の周りのサイズはXSですが、長さはSサイズですね」と言われました。2りんかんではMサイズのヘルメットしか見当たらなかったのでMばっか試着して「これでいいじゃん」なんて思ってたんですけど、全然違いましたね……これは本当に驚きました。頭部の周りはいい感じだったので調整は特にありませんでしたが、チークパッドはそのままだとほっぺ噛みそうだったのでもう一段薄いタイプに交換してもらいました。誰かと通話したりする予定はないので独り言か歌う時用ですね(笑)

帰ってから保護シールを外して被ってみましたが、完全にシールドを閉めた状態にすると結構曇りそうな感じがしました。曇り止めは今のところ持っておらず、しかも眼鏡ユーザーなので眼鏡の曇り止めもおそらく必要になるかもしれません。安いものだと1000円台からあるみたいですね。眼鏡の曇り止めの方も調べなければ…。

あと、少し長めに被っていたらちょっと圧迫されてる感じが強いような気がしました。元々頭痛持ちなので、運転中に頭痛が起こるのは避けたいところです。1ヶ月以内なら無料で再調整してくれるらしいので、早めに納車されたら実際に運転して試してみたいと思います。

とりあえずはこんな感じですね。
他にも写真を撮ったので下に載せておきます!

① 特徴的なマウススリットデザイン

② (黄丸部)ブローベンチレーション

③ 横からのデザイン
(黄丸部)保護シールの上から留まってるポスト

④ポスト表側と裏側
裏側のネジは普通のプラスドライバーで取れる(固い)

⑤取り外したポストとネジ
ネジがものすごく小さいので紛失注意
保護シールを剥がすときは少し緩めるだけでOK

⑥付属の説明書とシールド固定部に使うシリコンオイル


やーーーっとバイクブログっぽくなってきて一安心です!
次はグローブか?他の何かか?ぽちったプロテクターはさすがにそろそろ届くのか?スマホはポーチにしたいが何を買う?そもそも納車されるのはいつなのか?疑問は尽きませんが今日はこのあたりで!

それでは。

 

【納車までに】買っておきたい物【低予算】

こんにちは。教習所以降一度しかバイクに乗れてないraroです。
珍しく雨がザーザー降りで涼しいですね。
久しぶりにエアコン付けずに寝れました。
明日にはまた灼熱らしいですね。早く秋になれ。

さて前回、前々回の記事で購入したものを紹介したのですが。

「まだ買ってないものもまとめといた方が楽だな…(買い物リスト的な感じで)」と思ったので、今回は『(納車前の段階で)買ってないけど買う予定の物』リストをまとめました。過去の記事と重複するものもあります。ヘルメットまだ買えてないし。完全自分用のメモです。

続きを読む

【随時更新】納車前に買ったバイク用品【初心者ライダー】

購入品記事第2弾です。
今回は装備品以外の用品をまとめています。
リンクはアフェリエイトではありません。

前回の装備品記事はこちらっ

 

続きを読む

【随時更新】納車前に買った装備品【初心者ライダー】

来月に納車を控え暇さえあればAmazonでバイク用品を眺めてるraroですこんにちは。

 

バイク用品店に行ったことがなかったので、先日2りんかんに初めて行ってきました。初めてバイク屋に行った時もそうでしたがなかなか緊張しますよね。見知らぬ世界過ぎるし、なんか怖そうなおじさんがいっぱいいそうで…。でも意外とカップルや子供連れで来店されてる方が多くて少し安心しました。ソンナニコワクナカッタ。

ネット上で見てもいまいちサイズ感が分からないヘルメットやウェアなどを試着して来たのですが、中に重ね着するならワンサイズ上がちょうどいいとか、グローブのサイズ感とか、そもそも自分がどのサイズに当てはまるか全然分かってなかったのでとても参考になりました。その日は何も買わずに帰宅しましたが、ヘルメットの購入がまだなので近々再訪予定です。

 

さて、納車前に購入した物を紹介しようと思います。

続きを読む

自己紹介

こんにちは初めまして。

身長164cmで眼鏡のraroです。

少し前に無職になりました。

 

今回初めてバイクを購入したので、ブログでまとめていこうと思います。

ツーリング先の写真とか買ったものとか載せられるといいなぁ。

 

簡単にバイク歴を紹介。(2022年8月現在)

続きを読む